このサイトは、芸術作品としての架空の土地の地図をメインテーマに扱ったサイトです。
初めての方は、こちらをご覧ください。
地図をクリックすると2倍に拡大します。
隣接地域の地図はこちら
満島県中央部、満島市を中心とする地域。
満島県の県庁所在地。城下町で、城跡が駅前に残っている。
満島県北部の自治体。2005年6月1日に榎立郡杷木町(はなきまち)・水際村・八木村が合併してできた。
市域の大半が森林や湖で、「北湖水地方」と呼ばれる保養地となっている。
なお、旧水際村と杷木町・八木村の境界線は分水嶺となっている。この部分は分水嶺と県境が一致していない。
満島市の北西に隣接する自治体。
中葉地方の内陸部を南北に貫く高速道路。トンネルが多い区間。
保養地として知られる地域を通過するに当たって反対も多数あり、また「水際共和国騒動」の影響もあり、大幅に遅れて2011年4月12日にようやく開通した。
IC等:満島JCT, 満島東IC, 榎立杷木IC
中葉地方を東西に貫く高速道路。
栄都府と満島県を結ぶJR路線。路線名は、栄都府の旧国名の「山日」と満島県の旧国名の「許斐」から1文字ずつとったもの。
路線の両端は人口が多いが、途中区間は人口希薄地域であるため、特急の本数は多いが普通列車は極端に少ないという特徴を持つ。
また、リニアと完全に並行する路線で、リニア完成後は山斐線を通る特急列車が激減するため三セク転換が検討されている。
駅:杷木(はなき), 許斐柳原, 永楽寺(ようらくじ), 満島
熊崎県と満島県を結ぶJR路線。路線名は、起終点の駅名の「日下部」と「満島」から1文字ずつとったもの。
全線複線で、満島県へ至る鉄道路線としては最もメジャーな路線である。
駅:三良張(みらはり), 許斐宇賀, 満島
満島県から芹名県へ至るJR路線。
駅:満島, このみ太田, 井辻
↑北:S040,E130 | ||
←西:S050,E120 | →東:S050,E140 | |
↓南:S060,E130 |