このサイトは、芸術作品としての架空の土地の地図をメインテーマに扱ったサイトです。
初めての方は、こちらをご覧ください。
地図をクリックすると2倍に拡大します。
隣接地域の地図はこちら
野波県志村川市を中心とする地域。園山県との県境も見える。図の上端は北緯33度。
野波県中西部の街。この図では中心部が見えている。
県庁所在地の上橋市に次いで県内で2番目の規模の都市。新幹線の駅がある。
志村川市の西側に接する。在来線の分岐点の街だが、新幹線は素通りしている。
志村川市の南側に接する町。
首都圏と赤松県を結ぶ高速道路。赤松JCTが終点。
IC等:志村川JCT, 富江IC/PA
南栄都を起点とし、千明県・野波県・高見県・赤松県を経由して芹名県まで至る路線。
性質としては、日本で言えば「高崎線+信越本線」というイメージである。ただし並行する新幹線がないので分断区間はない。
野波県から赤松県までは山岳路線としての性質が強いが、赤松県から芹名県方面は進路を北向きに変えて海岸沿いに進むルートになる。
駅:志村川, 鷹ノ森, 相庭山(あいばやま), 富江, 苔川
首都圏と赤松県を結ぶ新幹線。整備新幹線ではなく国鉄時代に開通した新幹線。
駅:志村川
西菜鉄道の路線で、藤服本線の南側を途中まで並行して走っている。
富江で藤服本線から分岐する。
かつては国鉄の路線だったが、特定地方交通線に指定され、第三セクター鉄道に転換された。
↑北:S110,E090 | ||
←西:S120,E080 | →東:S120,E100 | |
↓南:S130,E090 |