このサイトは、芸術作品としての架空の土地の地図をメインテーマに扱ったサイトです。
初めての方は、こちらをご覧ください。
地図をクリックすると2倍に拡大します。
隣接地域の地図はこちら
野波県更田浜家市を中心とする地域。図の上端は北緯33度。
右下に見えているのは海ではなく湖(蕪菁湖)である。
野波県と千明県の県境付近にある湖。首都圏の水瓶となっている。
野波県の県庁所在地。湖畔に市街地が広がっており、日本の大津に似た雰囲気もある。
この図では西側が見えている。
蕪菁湖の対岸同士にある更田町と浜家町が「飛地合併」して誕生した。
このため、市域が完全に湖で南北に分断される形状になっている。市役所は更田側にある。
野波県中西部の街。この図では東側が見えている。
こちらも、大沢町が「飛地合併」したため、市域が2つに分断される形になっている。
蕪菁湖西岸の街。
更田浜家市の北側に接する町。
首都圏と赤松県を結ぶ高速道路。赤松JCTが終点。
IC等:上橋西IC, 雁岸SA, 浜家IC, 畠山PA, 志村川IC
南栄都を起点とし、千明県・野波県・高見県・赤松県を経由して芹名県まで至る路線。
性質としては、日本で言えば「高崎線+信越本線」というイメージである。ただし並行する新幹線がないので分断区間はない。
野波県から赤松県までは山岳路線としての性質が強いが、赤松県から芹名県方面は進路を北向きに変えて海岸沿いに進むルートになる。
駅:新上橋, 雁岸(かりきし), 桑瀬, 甘崎, 東浜家, 浜家, 野波田代, 栗田川
首都圏と赤松県を結ぶ新幹線。整備新幹線ではなく国鉄時代に開通した新幹線。
駅:新上橋
蕪菁湖の西岸を走る西菜鉄道の路線。
↑北:S110,E100 | ||
←西:S120,E090 | →東:S120,E110 | |
↓南:S130,E100 |